ピツニーボウズサポート
郵便料金計器廃止手続き
【郵便料金計器 廃止手続きについて】
郵便料金計器は、郵便局の承認を得てご使用いただいておりますので、計器のご使用を取りやめる際は、郵便局に計器本体を持ち込み、廃止手続き(登録抹消・郵便料金の精算・残額ゼロクリア)を行う必要がございます。
廃止手続きは有償にて承ります。
お問合せは、カスタマーケアセンター(0120-09-1995)までご連絡ください。
【作業内容】
電話回線/LAN回線を使用し残額補充するタイプ・後納郵便計器
- 郵便局に廃止手続きを行う旨、事前に連絡をいたします。
- 郵便局に郵便料金計器本体と提出書類一式を持ち込み、廃止手続きを行ないます。
【郵便局での作業①】
郵便局員:郵便料金の精算/提出書類の受理/ピツニーボウズデータセンター(03-5657-1204)へ廃止の連絡を行います。 - 郵便料金計器をいったんお客様の事務所に持ち帰り、お客様の電話回線またはLAN回線を使用し残額ゼロクリアを行います。
※データセンターへの通信が必要なため、郵便局では操作することができません - 再度、郵便料金計器を郵便局へ持ち込みます。
【郵便局での作業②】
郵便局員:郵便料金計器の残額がゼロになっていることを確認し、廃止手続き完了となります。 - お客様の事務所へ戻り、機器返却および作業報告をいたします。
暗証コードを入力し残額補充するタイプ・後納郵便計器
- 郵便局に廃止手続きを行う旨、事前に連絡をいたします。
- 郵便局に郵便料金計器本体と提出書類一式を持ち込み、廃止手続きを行ないます。
【郵便局での作業】
郵便局員:郵便料金の精算/提出書類の受理/ピツニーボウズデータセンターへ廃止の連絡を行います。
郵便局員:郵便料金計器の残額をゼロにクリアいたします。
郵便局員:郵便料金計器の残額がゼロになっていることを確認し、廃止手続き完了となります。 - お客様の事務所へ戻り、機器返却および作業報告をいたします。
【お客様にご用意いただくもの】
- 郵便料金計器(本体)、電源アダプター
- 計示額報告書、表示額記録簿
(記入方法は毎月末の書き方と同じです) - ゆうびんビズカード(※)
紛失された場合は「ゆうびんビズカード亡失届」を提出してください。 - 計器別納郵便物等差出廃止届
請求者欄に記名捺印してください(日付は未記入で) - ゆうびんビズカード亡失届
届出人欄に記名捺印してください(日付は未記入で/紛失された場合のみ)
※「計器別納郵便物等差出廃止届」の記入例はこちらです(黒ボールペン等で記入してください)※「ゆうびんビズカード」の見本はこちらです。
料金計器の名称及び番号の記載はなく、企業名と郵便局から付与されている番号が記載されています。
料金計器の名称及び番号がご不明な場合はこちらをご参照ください。
※「ゆうびんビズカード亡失届」の記入例はこちらです(黒ボールペン等で記入してください)