SendPro MailCenter の部門の作成

マシン上に、部門、中部門、および小部門を作成することにより、部門集計構造を構築できます。
影響を受ける製品:SendPro MailCenter 1000, SendPro MailCenter 2000, SendPro MailCenter 3000

システム上でユーザーが有効になっている場合、部門を作成、編集、削除するには、スーパーバイザーのアクセス権限が必要です。

[部門集計]で部門を作成した後、名前またはコードを編集または削除できるのは、その部門に対して処理データが記録される前までです。いずれかの部門に対して処理データが記録されると、部門名やコードを編集したり、部門を削除したりすることはできなくなり、無効にすることだけが可能です。

部門を無効にした場合でも、同じ部門名とコードは利用できません。

  1. 部門は次の2つの方法で作成できます。
    • ホーム画面の[メーリング]タイルの部門集計を選択、または
    • [郵便物の処理]画面で、 部門表示部をタップ、オプション そして 部門の新規作成を選択します。
  2. 部門の新規作成を選択します。
  3. システム上に既存の部門がある場合は、新しい部門の作成または中部門の追加を求めるプロンプトが表示されます。新規部門の作成を選択します。
  4. 部門名を入力して、 OKを選択します。
  5. コード フィールドを選択します。コードを入力して、 OKを選択します。
  6. 部門の説明を入力します(オプション)。
  7. 上記の手順が完了したら、 OKを選択します。
  8. ステータスが 有効に設定されていることを確認します。
  9. この部門をパスワードで保護する場合は、[パスワード]フィールドを選択します。部門をパスワードで保護するには、部門のパスワードを有効にする必要があります。
    1. パスワードを入力して OKを選択します。
    2. 確認のためパスワードを再入力し、 OKを選択します。
  10. 「OK」を選択します。
  11. 部門が作成されたことを示すダイアログボックスが表示されます。
    • 別の新しい部門を作成する場合は、 新規部門の作成 を選択します。
    • この部門に中部門を作成する場合、この部門に中部門を追加する を選択します。中部門はオプション機能です。
    • ホーム画面に戻るには 終了 を2回押します。

更新日: 2024年6月17日