計器の詳細な仕様についてSendPro C Auto, SendPro C Auto HC, SendPro C Auto+, SendPro C Auto HC+

処理スピード、インクカートリッジの寿命、その他コンポーネントの詳細など SendPro C Auto, SendPro C Auto HC, SendPro C Auto+, SendPro C Auto HC+ の仕様を確認する。
影響を受ける製品: SendPro C Auto、SendPro C Auto HC、SendPro C Auto +、SendPro C Auto HC +

SendPro C Auto, SendPro C Auto HC, SendPro C Auto+, SendPro C Auto HC+ の処理スピード、インクカートリッジの寿命、その他コンポーネントの詳細など の仕様

電源仕様

100〜240 VAC、50/60 Hz、2.0 A

動作温度

13°C to 35°C

騒音レベル

ISO 7779、ISO374aまたはISO3741に準拠した20マイクロパスカルで70dBA以下。

寸法

図のようにカバーを閉じ、ドロップスタッカーを収納し、サイドガイドを収納した状態:

SendPro C Auto, SendPro C Auto HC, SendPro C Auto+, SendPro C Auto HC+

  1. 長さ: 1061 mm
  2. 高さ: 318 mm
  3. 奥行: 489 mm

サイドガイドを完全に伸ばした状態:

  • 長さ1061mm x高さ318 mm x 奥行610 mm

フィーダーカバーを開けた状態:

  • 長さ1061 mm x高さ559 mm x 奥行489 mm

ドロップスタッカーを完全に伸ばした状態:

  • 長さ1232 mm x高さ318 mm x 奥行489 mm

重量

  • 重量(スケール除く): 17 kg
  • MP 81スケール: 1.32 kg
  • ドロップスタッカー: 0.6 kg

処理スピード(1分あたりの処理通数)

実際の処理スピードは、使用するマテリアル、機械の状態、封緘の使用有無などにより異なります。

インクカートリッジ寿命

既存の45mlカートリッジで8,800通印字、または6か月のいずれか早い方が目安となります。

これらの値は デバイス で印影印字のみの場合で、グラフィック広告は含まれません。実際のインク寿命は、使用状況、印刷されたグラフィック、および環境条件によって異なります。

ポート

デバイス 背面の接続部

  1. USBポート タイプAホスト -これらのポートにバーコードスキャナ または外付けスケールを接続します。
  2. USBポート タイプBホスト -サービス担当者が使用します。
  3. RJ45-有線ネットワーク接続に使用します。

ディスプレイ

7インチタブレット(169ピクセル/インチ)

印字解像度

300×600 dpi

印字エリア

25.4 mm x 180 mm

プリントラベル

特大の封筒、厚い郵便物、小包など、デバイスで直接印字出来ない大きさ・厚さの郵便物に使用するプリントラベルです。

接続オプション

  • 有線(イーサネット)接続
  • ワイヤレス接続

更新日: 2024年5月10日