「PSDがありません」表示の解決法 SendPro C 220、SendPro C 320、SendPro C 220 +、SendPro C 320+、SendPro C Auto、SendPro C Auto HC、SendPro C Auto +、SendPro C Auto HC +

「PSDがありません」というメッセージが表示され、 デバイス が機能しない場合は、ネットワーク接続を切断し、 デバイス を再起動した後、データをアップロードし、郵便料金の補充を行ってください。
影響を受ける製品:SendPro C 220、SendPro C 320、SendPro C 220 +、SendPro C 320+、SendPro C Auto、SendPro C Auto HC、SendPro C Auto +、SendPro C Auto HC +

問題

デバイスに「PSDがありません」というメッセージが表示され、動作しません。

原因

内部コンポーネントが誤動作しています。

解決法

  1. ネットワーク接続をオフにします。
    • 有線ネットワークの場合は、イーサネットケーブルを抜きます。
    • Wi-Fiネットワークの場合:
    1. 設定 をタップします。
      設定アイコン
    2. Wi-Fiをタップします。
    3. スライダーをタップして、オフの位置に移動します。
  2. デバイス を再起動します。
    1. 電源コードを抜きます。
    2. 30秒待ちます。10秒後に画面の電源がオフになります。
    3. 電源コードを壁のコンセントに直接差し込みます。壁のコンセントが正しく動作していることを確認します。
    4. 電源ボタンをすばやくタップして離し(長押ししないで下さい)、デバイスを起動します。
  3. ネットワークケーブルを再接続するか、Wi-Fiをオンに戻します。
  4. 処理データをアップロードします。
    1. 「設定」をタップします
      設定アイコン
    2. [本体の設定]セクションまで下にスクロールします。
    3. 処理データの同期をタップします。
  5. 郵便料金の補充を行います。
    1. ホーム画面で郵便物の処理をタップします。
    2. 残額をタップします。
    3. 残額補充をタップします。
    4. 追加する金額を入力してください。
    5. 残額補充をタップします。デバイス が郵便料金を補充中であることを伝えるメッセージが表示されます。

更新日: 2024年5月9日